QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
いわけん

2023年04月03日

お城めぐり!152城目【横須賀城】

お城めぐりの152城目は、


静岡県掛川市にある横須賀城です!
お城めぐり!152城目【横須賀城】



横須賀城は、前回の高天神城を家康が奪い返すために築かせた城で知られております。


国の史跡に指定されています。



高天神城とセットで攻める事をオススメします。




横須賀城へはバスでは本数が少ないので、車で行きました。


公園として中心部が整備されており、西の丸下に駐車場があります。


南へ周り、公園の入口から攻めます
お城めぐり!152城目【横須賀城】


本丸南下門
お城めぐり!152城目【横須賀城】

お城めぐり!152城目【横須賀城】


横須賀城の特徴の一つである、玉石で築かれた石垣が目に飛び込んできます
お城めぐり!152城目【横須賀城】


本丸石垣。
お城めぐり!152城目【横須賀城】


本丸下の腰曲輪を東へ
お城めぐり!152城目【横須賀城】


右手には堀のとなる三日月池
お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】



三日月池中段には砂利敷きがあったそうで、復元されていました
お城めぐり!152城目【横須賀城】

お城めぐり!152城目【横須賀城】


三日月池前から本丸の石垣を望む
お城めぐり!152城目【横須賀城】


本丸へ行く前に本丸東側を抜け
お城めぐり!152城目【横須賀城】

北の丸方面へ
お城めぐり!152城目【横須賀城】


広い北の丸
お城めぐり!152城目【横須賀城】


北の丸から見た本丸
お城めぐり!152城目【横須賀城】


建物の跡を一部復原表示
お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】


排水の石列の部分復原
お城めぐり!152城目【横須賀城】



お城めぐり!152城目【横須賀城】



更に奥の松尾山へ
お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】


築城当初は松尾山が本丸だったとか
お城めぐり!152城目【横須賀城】



荒れ放題の敷地に見えますが、広い広い曲輪です
お城めぐり!152城目【横須賀城】



その奥に平坦な建物の復原跡が
お城めぐり!152城目【横須賀城】


多門櫓があったそうです
お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】



本丸へ向かいます。

本丸東側を見下ろす。斜面は削ってかなり急な切岸。
お城めぐり!152城目【横須賀城】


それにしても本当に丸い玉石です。加工せずに丸い石をそのまま石垣に用いたものと思われます。
お城めぐり!152城目【横須賀城】


本丸天守台
お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】


天守台から出た遺構の説明
お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】


横須賀城址碑
お城めぐり!152城目【横須賀城】


とても分かり易い、復原模型と横須賀城の説明
お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】



西の丸から本丸方面
お城めぐり!152城目【横須賀城】



公園内でお祭りか何かのイベントの準備中で布がユラユラと
お城めぐり!152城目【横須賀城】


西の丸の北側。腰曲輪が広がります
お城めぐり!152城目【横須賀城】


西の丸を西の二の丸方面(駐車場側)へ下ります
お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】



西の丸の西側下には腰曲輪があり、
お城めぐり!152城目【横須賀城】


北側まで続いております
お城めぐり!152城目【横須賀城】



西の丸の石段の説明
お城めぐり!152城目【横須賀城】


お城めぐり!152城目【横須賀城】


駐車場にある縄張り図
お城めぐり!152城目【横須賀城】


北側には米倉
お城めぐり!152城目【横須賀城】


更に西は二の丸
お城めぐり!152城目【横須賀城】



玉石を用いた石垣はあまり例がないのと、とてもよく整備されているので城郭の規模や曲輪の大きさもリアルに体感できる素敵なお城にて、


是非、高天神城とセットで攻めていただければと思います。



次回153城目は、諏訪原城です!


いわけん城めぐりマップ



過去の城めぐり一覧はこちら








同じカテゴリー(お城めぐり!)の記事画像
お城めぐり!165城目【鹿児島城】
お城めぐり!164城目【人吉城】
お城めぐり!163城目【八代城】
お城めぐり!162城目【宇土城(近世)】
お城めぐり!161城目【宇土古城】
お城めぐり!12城目【熊本城(その③)】
同じカテゴリー(お城めぐり!)の記事
 お城めぐり!165城目【鹿児島城】 (2025-04-04 22:26)
 お城めぐり!164城目【人吉城】 (2025-02-28 21:17)
 お城めぐり!163城目【八代城】 (2025-02-06 22:35)
 お城めぐり!162城目【宇土城(近世)】 (2024-12-09 21:47)
 お城めぐり!161城目【宇土古城】 (2024-10-23 21:02)
 お城めぐり!12城目【熊本城(その③)】 (2024-05-28 21:07)

Posted by いわけん at 21:03
Comments(0)お城めぐり!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。