QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
いわけん

2023年10月31日

城談義!

昨年から城好き仲間と、秋の城旅が始まりまして、

昨年岡山で、今年は来週末に広島へ


その前夜祭的な城談義をメンバーで




城について喋り倒した、楽しい時間でした。


ハロウィンの影響か、若い方々が平日にも関わらず沢山居ました




活気があっていいですね〜  


Posted by いわけん at 22:47
Comments(0)日記

2023年10月30日

いよいよ今週末!

いよいよ今週末に迫りました、

モトリークルーとデフレパードのLIVE!



&吉田城址発掘調査現地説明会!



今週は2つも大きなイベントがあり、


仕事もめちゃくちゃ忙しいですが、


プライベートも忙しい!



さて、先週はデフレパード祭りでしたが、


今週はモトリークルー祭りです!


kickstart my heart
https://youtu.be/ybcxIpb-R_0?si=JLGfX1da5O1lVEIe


hone sweet home
https://youtu.be/Gmrh42foUsg?si=dHbmdDiElAmfPTa4


wild side
https://youtu.be/IlRDZUaJ8fs?si=hljIna5bumPHOmbL


too yong to fall in love
https://youtu.be/d25tXdJSedE?si=9QfM2MrU7PrWcdK1


don't go away mad
https://youtu.be/Obksd2CWMFo?si=Vhc9dSX2Hho5T_c_


やっぱりモトリーいいわ〜


  


Posted by いわけん at 23:19
Comments(0)日記80S 90S HR/HM

2023年10月28日

豊田へキッチン内装修繕!

1年前に豊田でキッチンリフォームさせていたお宅へメンテナンスで伺いました。




久々にお邪魔しましたが、キレイに使っていただけて、嬉しい限りです。


壁紙の部分的な貼り替えでしたが、昼に完了!



メンテナンスが無い方が良いですが、


生活していれば必ずあります。


メンテナンスこそ、しっかり対応しなければならない仕事です。


直ぐに動けない時もありますが、


やらせていただいた仕事には責任持ってしっかり対応させていただいております!
  


Posted by いわけん at 21:24
Comments(0)リフォーム

2023年10月27日

田原市保美で倉庫外装改修工事着手!

田原市保美で倉庫外装改修工事に着手しております。




一部解体してから、本日外部足場組立




来週から外壁をめくり、サッシを取付など進めます。  


Posted by いわけん at 22:02
Comments(0)リフォーム

2023年10月26日

デフレパード、モトリークルー、カップリングLIVE!

いよいよ来週に迫りました、


デフレパードとモトリークルーの2バンドの日本公演!



チケットもようやく発券して実感!




日本公演は出来たばかりのKアリーナ横浜。


音楽専門のアリーナにて音に期待!



MR.BIGがビッグインジャパンなら、


デフレパードはスモールインジャパンですな。


世界的にはデフレパードは超ビッグアーティストで、


同じイギリスのバンドであるクイーンと比べても人気、セールス共に劣らないバンドですが、


何故か日本での人気は世界に比べてみるとイマイチ…


素晴らしい曲が沢山あるのですが…


https://youtu.be/D4dHr8evt6k?si=PjGWV7-l3faI9vIJ


https://youtu.be/d7ew_jIxLa8?si=jNQrIhVYOPLHR8Pm



オールタイムベストの構成だろうけど、



今週は新譜でデフレパード祭りです




来週はモトリークルー祭りです!  


Posted by いわけん at 23:34
Comments(3)80S 90S HR/HM

2023年10月25日

秋ですね〜

先日、新城、三ヶ日とメンテナンスに行きまして、


新城から三ヶ日に入ると


みかん畑にはミカンの実が沢山



三ヶ日みかん、収穫している姿もありました


山の斜面は全てみかん畑





本坂トンネルを抜けて豊橋へ戻ると


石巻の二郎柿



それそろ収穫の時期ですね



コスモスも満開




慌ただしい日々ですが、


季節の変化を感じ取る余裕はまだあるみたいです。


それにしても寒暖差が激しいので、


体調管理に気を配りましょう!  


Posted by いわけん at 23:19
Comments(0)日記

2023年10月24日

11/5吉田城址石垣発掘調査現地説明会

吉田城では現在、本丸南多聞の石垣の修復及び発掘調査を行っており、

この時期に2回目の現地説明会がある事は聞いておりましたが、


色んな予定が入ってしまう秋、


発表をまだかまだかと待っておりましたが、


本日発表されまして、


11/5(日)に行われるみたいです!

吉田城址石垣発掘調査現地説明会!


詳しくはこちら


春の説明会は行けなかったので、


今回は行きたいと思っておりました。



11/4(土)は横浜でLIVE参戦で、


当日は泊まりにて、


次の日、頑張って昼過ぎには帰って来るとしよう!


4日(土)でなくてよかった、いつも土曜日だったので、


5日(日)なら何とか行けそうだ!



皆さんもなかなか見れない状況を見せてくれる機会にて、

11/5は吉田城へ!  


Posted by いわけん at 23:28
Comments(0)

2023年10月23日

豊川市カレー店改装工事、仕上って来ました!

豊川市市田町のカレー店改装工事ですが、


内装仕上げもほぼ完了し、照明器具に家具も設置されました!







外壁も後少し!




こちらのカレー屋さん、

スパイシースマイルさんは、

珍しいエチオピアカレーが食べられますよ!


私も食べましたが、旨し!




是非フォローを!

  


Posted by いわけん at 22:37
Comments(0)リフォーム

2023年10月22日

今年3回目、安城市歴史博物館へ

今日は安城市歴史博物館の特別展


安城譜代2「三河本多一族」へ




なんと今年3回目の安城市歴史博物館!


今年は大河ドラマに合わせたイベントが多く、


1回目は2月の「家康と一向一揆」

2回目は7月の安城譜代1「家康の支柱 酒井氏」でした


2回目の酒井氏とセットの今回の本多氏


9時のオープンと同時に5名くらいと一緒に中へ







私は前回とのセット券で入館



三河ゆかりの5家の本多氏についてルーツから家康に支えて、関東へ行き


関ヶ原合戦後に全国各地へ藩主や旗本に枝分かれするまでを古文書などと合わせて解説


酒井家に続き、分かりやすく素晴らしい内容でした。


またまた図録を購入してしまいました




なんと来月から企画展「家康と三河の城」が始まるみたい!



またまた行かなきゃですな!


三河本多一族は10/29までにてお時間ある方、


特に大河ドラマで本多忠勝や本多正信が好きな方は是非この機会に!


ちなみに前回の酒井忠次定食に続き、今日もいただきました



博物館併設のカフェで、家康✖️正信定食!



安城市歴史博物館、1年で4回行く事になりそうです!


  


Posted by いわけん at 23:59
Comments(0)日記

2023年10月19日

久々のロックバー

今日の夕方に名古屋へ書類提出。



半分計画的ですが、チョットご無沙汰となっていた、


私の憩いの場である、ロックバー69へ



先月来日するも、名古屋公演なく行けなかったHELLOWEEN三昧!










いつもながら、早く帰るつもりが盛り上がり終電のパターン。




豊橋到着は1:00ですな。



まだまだ若いぞ!  


Posted by いわけん at 23:40
Comments(0)日記