2024年06月29日
東小鷹野で2階廊下フローリング張り!
東小鷹野で2階廊下のフローリング重ね張り工事をさせていただきました

既設フローリングはベニヤが劣化してブカブカになり、マットが敷かれてました
before

after

before

after

床も補強されつつキレイになりました?
ありがとうございました。

既設フローリングはベニヤが劣化してブカブカになり、マットが敷かれてました
before

after

before

after

床も補強されつつキレイになりました?
ありがとうございました。
2024年06月28日
東小鷹野WBハウス、造作工事完了!
東小鷹野で建築中の通気断熱工法WBハウスですが、
造作工事が完了しました。



昨日から造作家具や棚の塗装工事に入っております。


外部もフードやアンテナまで取付られ、
いよいよ明日足場解体予定です。

東小鷹野のWBハウスは
8/3、4に空気の体験会を開催予定です。
詳細は近くなりましたら案内させていただきます。
造作工事が完了しました。



昨日から造作家具や棚の塗装工事に入っております。


外部もフードやアンテナまで取付られ、
いよいよ明日足場解体予定です。

東小鷹野のWBハウスは
8/3、4に空気の体験会を開催予定です。
詳細は近くなりましたら案内させていただきます。
2024年06月27日
いわけん感謝祭2024!
今月もあとわずか、今年も半分が終わります。
そう思うと何故か焦る…
さて、1ヶ月後の来月末、
5年ぶりに、いわけん感謝祭を開催します!

ご家族で、お一人様で、ふらっと遊びに来て下さい!
詳しくはホームページをご覧下さい!
そう思うと何故か焦る…
さて、1ヶ月後の来月末、
5年ぶりに、いわけん感謝祭を開催します!

ご家族で、お一人様で、ふらっと遊びに来て下さい!
詳しくはホームページをご覧下さい!
2024年06月26日
大岩町で内窓設置!
大岩町で内窓を取付させていただきました。

当初は階段の窓の1ヶ所のみのご依頼でした。
今年も先進的窓リノベ補助金事業継続中にて、
補助金適用しようとすると1ヶ所だけですと補助額が足らず、
2ヶ所取付をおすすめしました。
内窓に対する補助額は、
大きさや仕様等によりますが、
半分くらい補助されます。
2ヶ所取付する事で、1ヶ所分相当の補助額適用にて、
1ヶ所分の費用で2ヶ所取付出来てしまいました。
before

after

before

after

ありがとうございました。

当初は階段の窓の1ヶ所のみのご依頼でした。
今年も先進的窓リノベ補助金事業継続中にて、
補助金適用しようとすると1ヶ所だけですと補助額が足らず、
2ヶ所取付をおすすめしました。
内窓に対する補助額は、
大きさや仕様等によりますが、
半分くらい補助されます。
2ヶ所取付する事で、1ヶ所分相当の補助額適用にて、
1ヶ所分の費用で2ヶ所取付出来てしまいました。
before

after

before

after

ありがとうございました。
2024年06月25日
花田町の外装塗装完了!
花田町で進めております、
外装リフォームですが、
外壁他の塗装工事が完了しました。

外壁

樋や鼻隠し

庇屋根

桁や母屋

木枠等

全てキレイに塗装されました。
金曜に足場解体して全て完了です!
外装リフォームですが、
外壁他の塗装工事が完了しました。

外壁

樋や鼻隠し

庇屋根

桁や母屋

木枠等

全てキレイに塗装されました。
金曜に足場解体して全て完了です!
2024年06月24日
エアコン配置換えして新設!
若松町でエアコンの位置を変更し、
変更先に新しいエアコンを取付させていただきました。

新築時にLDKのキッチンの奥に取付られたエアコン

効率があまり良くない場所に設置されていました。
そこで、こちらの壁に取り付けすることに。ついでにこの面に普通のコンセントも無かったのでエアコン用とは別にテレビ用コンセントも新設します

暑い中電気屋さんが頑張って床下を潜り配線

一番近いコンセントから床下へ配線を分岐

テレビ用コンセントを取付する位置に穴を開けて、床下の電気屋さんとリビングにいる私の共同作業で黄色いケーブルにテレビ用とエアコン用配線を巻きつけてひっぱり

無事引き上げ完了

テレビ用コンセント取付完了

そしてエアコン用コンセントの配線を分電盤まで同じ要領で床下から上げてブレーカーへ接続
予定通り午後からエアコン屋さんが来てエアコン設置

暑くなる来る前になんとかエアコンを取付出来ました。
ありがとうございました。
変更先に新しいエアコンを取付させていただきました。

新築時にLDKのキッチンの奥に取付られたエアコン

効率があまり良くない場所に設置されていました。
そこで、こちらの壁に取り付けすることに。ついでにこの面に普通のコンセントも無かったのでエアコン用とは別にテレビ用コンセントも新設します

暑い中電気屋さんが頑張って床下を潜り配線

一番近いコンセントから床下へ配線を分岐

テレビ用コンセントを取付する位置に穴を開けて、床下の電気屋さんとリビングにいる私の共同作業で黄色いケーブルにテレビ用とエアコン用配線を巻きつけてひっぱり

無事引き上げ完了

テレビ用コンセント取付完了

そしてエアコン用コンセントの配線を分電盤まで同じ要領で床下から上げてブレーカーへ接続
予定通り午後からエアコン屋さんが来てエアコン設置

暑くなる来る前になんとかエアコンを取付出来ました。
ありがとうございました。
2024年06月23日
外壁補修ですが、内部作業。
昨日、今日と田原で店舗の内部解体作業。
車が誤って建物に突っ込んでしまい、
外壁の補修がメインですが、
内部に押し出され、棚や内側の壁も被害があり、
先ずは内部の仮囲いと解体作業を店舗がお休みの間に進めました。
埃が舞わない様に仮囲い

内部腰壁の一部は外壁側から押されてモルタルが剥がれていました

昨日は片付けと仮囲い
今日は朝から解体作業。モルタルをハツリ

メタルラスと木下地の状態に

予定通り、腰壁撤去完了

外壁補修用の外部足場も組まれ

来週、外壁張り替えとサッシ取付に入ります。
日曜に作業してくれた職人さん、蒸し暑い中お疲れ様でした。
梅雨入りしたので、あとは天気次第!
車が誤って建物に突っ込んでしまい、
外壁の補修がメインですが、
内部に押し出され、棚や内側の壁も被害があり、
先ずは内部の仮囲いと解体作業を店舗がお休みの間に進めました。
埃が舞わない様に仮囲い

内部腰壁の一部は外壁側から押されてモルタルが剥がれていました

昨日は片付けと仮囲い
今日は朝から解体作業。モルタルをハツリ

メタルラスと木下地の状態に

予定通り、腰壁撤去完了

外壁補修用の外部足場も組まれ

来週、外壁張り替えとサッシ取付に入ります。
日曜に作業してくれた職人さん、蒸し暑い中お疲れ様でした。
梅雨入りしたので、あとは天気次第!
2024年06月22日
5年ぶり!いわけん感謝祭2024
毎年恒例でしたが、
コロナ禍で中止していたいわけん感謝祭、
5年ぶりに開催する事となりました!

7/27、28の2日間です!
来月のいわけん通信と一緒にチラシも配布します。
皆さん、遊びに来てくださいね〜
コロナ禍で中止していたいわけん感謝祭、
5年ぶりに開催する事となりました!

7/27、28の2日間です!
来月のいわけん通信と一緒にチラシも配布します。
皆さん、遊びに来てくださいね〜
2024年06月21日
RIOT新譜&来日!
私が敬愛するバンドの一つ、
RIOTのニューアルバムが先月出ました。

そして来月、5年ぶりに来日します。
比較的頻繁に来日するRIOTですが、
名古屋は2015年を最後に3回飛ばされており、
今回はどうかな?と思いましたが、
川崎・東京の2公演のみ・・・・
ですが、川崎公演は土曜日にて頑張っていく事にしました!
今から楽しみです。
それまでは新譜を聴きまくって、
新譜に付いていた、2018年の来日公演のDVDを観て待ちます!

もうオリジナルメンバーは居ませんが、全盛期のメンバーがまだ2名残っており、
音楽的にもしっかり継承してくれているのでファンであり続けることが出来ます。
今日はRIOT聴きまくりDay!
ニューアルバムからMean Streets
こちらもニューアルバムからFeel The Fire
2019の来日LIVEから、泣く子も黙るThundersteel
最近の海外のLIVE。やはりこの曲は熱すぎる!Bloodstreets
そんな訳で7/20は川崎へRIOTのLIVEへ行ってきます。
楽しみや〜
RIOTのニューアルバムが先月出ました。

そして来月、5年ぶりに来日します。
比較的頻繁に来日するRIOTですが、
名古屋は2015年を最後に3回飛ばされており、
今回はどうかな?と思いましたが、
川崎・東京の2公演のみ・・・・
ですが、川崎公演は土曜日にて頑張っていく事にしました!
今から楽しみです。
それまでは新譜を聴きまくって、
新譜に付いていた、2018年の来日公演のDVDを観て待ちます!

もうオリジナルメンバーは居ませんが、全盛期のメンバーがまだ2名残っており、
音楽的にもしっかり継承してくれているのでファンであり続けることが出来ます。
今日はRIOT聴きまくりDay!
ニューアルバムからMean Streets
こちらもニューアルバムからFeel The Fire
2019の来日LIVEから、泣く子も黙るThundersteel
最近の海外のLIVE。やはりこの曲は熱すぎる!Bloodstreets
そんな訳で7/20は川崎へRIOTのLIVEへ行ってきます。
楽しみや〜
2024年06月20日
東小鷹野WBハウス、造作棚及びボード張り
東小鷹野の通気断熱工法WBハウスですが、
大工さんの造作工事も佳境に入りました。
現在、造作カウンターが

組立設置され

2階では造作棚に加えてボード張りも完了

大工さんもあと1週間程で完了です。
東小鷹野のWBハウスは
8/3、4に空気の体験会を開催予定です。
詳細は近くなりましたら案内させていただきます。
大工さんの造作工事も佳境に入りました。
現在、造作カウンターが

組立設置され

2階では造作棚に加えてボード張りも完了

大工さんもあと1週間程で完了です。
東小鷹野のWBハウスは
8/3、4に空気の体験会を開催予定です。
詳細は近くなりましたら案内させていただきます。