2025年01月18日
上野町で排水配管、CB積み、土入れ!
上野町で雨が数日降ると、
畑がプールになってしまうから何とかしたいとご相談がありました。
また、畑よりも土地が低い隣地へ雨水が流れてしまう事も気にされており、
そちらも改善したいとの事で
年明けから工事に入り本日完了!

先ずは畑の水を排水する為の排水配管をご提供

約70m配管しました

そして隣地境界線にCB積み
掘削して

ベースコンクリートの型枠入れ

鉄筋組立

ベースコンクリート打設

コンクリートブロック3段積

埋め戻しして整地して終わりの予定でしたが、
元々土が少なく排水桝へ勾配が取れず
土を入れる予定でしたが、予算の都合でつちは今回見合わせました。
が、たまたま大岩の残土が大量に出たので、
急遽入れさせていただく事に!
お金を出して残土処分する予定でしたが、
2tダンプ2台分入れさせていただきました!

本日、整地完了!

ありがとうございました!
畑がプールになってしまうから何とかしたいとご相談がありました。
また、畑よりも土地が低い隣地へ雨水が流れてしまう事も気にされており、
そちらも改善したいとの事で
年明けから工事に入り本日完了!

先ずは畑の水を排水する為の排水配管をご提供

約70m配管しました

そして隣地境界線にCB積み
掘削して

ベースコンクリートの型枠入れ

鉄筋組立

ベースコンクリート打設

コンクリートブロック3段積

埋め戻しして整地して終わりの予定でしたが、
元々土が少なく排水桝へ勾配が取れず
土を入れる予定でしたが、予算の都合でつちは今回見合わせました。
が、たまたま大岩の残土が大量に出たので、
急遽入れさせていただく事に!
お金を出して残土処分する予定でしたが、
2tダンプ2台分入れさせていただきました!

本日、整地完了!

ありがとうございました!