QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
いわけん

2024年03月22日

お城めぐり!160城目【田中城】

お城めぐりの160城目は、


静岡県藤枝市にあります、田中城!
お城めぐり!160城目【田中城】


田中城は大変面白い城郭です。

円郭式とよばれる縄張りで、本丸を中心に円で何重にも囲われた丸い形のお城です。

個人的には徳川家康が鷹狩するためによく訪れた城で、死因と言われている天ぷらを食し、鷹狩後に田中城へより就寝中に腹痛を起こした逸話のイメージがあります。


城郭の西側(旧東海道側)に城址碑があります。
お城めぐり!160城目【田中城】


本丸方面の矢印があります
お城めぐり!160城目【田中城】


ところどころ、案内の看板が出ています。
お城めぐり!160城目【田中城】


案内に沿って曲がってみると
お城めぐり!160城目【田中城】


円郭式だった名残が、今でも道路に反映されており、道が本丸を中心に円状に
お城めぐり!160城目【田中城】


本丸は現在、西益津小学校
お城めぐり!160城目【田中城】

藩校の教えを引き継いでいるのでしょうか?5の「田中のお城にほこりをもち」いいですね~。「吉田城にほこりをもち」と豊橋市宣言があれば入れて欲しい(笑)
お城めぐり!160城目【田中城】


小学校の庭園にはミニチュア田中城が再現
お城めぐり!160城目【田中城】

田中城本丸跡石碑
お城めぐり!160城目【田中城】


二の門付近で出土した石垣の石も展示
お城めぐり!160城目【田中城】


お城めぐり!160城目【田中城】


小学校内に田中城主の変遷に
お城めぐり!160城目【田中城】


田中城・田中藩の歴史があるのは、田中城教育として素晴らしい!これなら、子供に田中城がどんどん刷り込まれ、自然に知っていきますね。
お城めぐり!160城目【田中城】


一部残っている三之堀
お城めぐり!160城目【田中城】


三之堀案内
お城めぐり!160城目【田中城】


丸い縄張りなのが良く分かります。赤く囲われた部分が残っているお堀です
お城めぐり!160城目【田中城】

三之堀の奥に土塁、その奥が三之丸ですが、現在は西益津中学校があります
お城めぐり!160城目【田中城】


二之門跡付近に二之堀の一部も残っております
お城めぐり!160城目【田中城】


お城めぐり!160城目【田中城】


お城めぐり!160城目【田中城】


お城めぐり!160城目【田中城】

二之堀案内
お城めぐり!160城目【田中城】

三之堀の縄張り図と向きが異なるので、図上での場所の確認は要注意!
お城めぐり!160城目【田中城】



そして、田中城の南東にある田中城下屋敷へ
お城めぐり!160城目【田中城】


専用駐車場があります。この日は夕方だったのもあり、日曜ですが私以外・・・
この時は5年くらい前にて、どうする家康の影響で現在はもっと人が来ているのではないかと思われますが・・・
お城めぐり!160城目【田中城】


入口の門がありますが、実は駐車場があるこちら側が裏口です。
お城めぐり!160城目【田中城】


整備された庭園
お城めぐり!160城目【田中城】


堀跡に
お城めぐり!160城目【田中城】


土塁もあります
お城めぐり!160城目【田中城】


下屋敷案内図
お城めぐり!160城目【田中城】



郷蔵
お城めぐり!160城目【田中城】


郷蔵案内
お城めぐり!160城目【田中城】



仲間部屋・厩
お城めぐり!160城目【田中城】


仲間部屋・厩案内
お城めぐり!160城目【田中城】


内部
お城めぐり!160城目【田中城】


田中城復元図
お城めぐり!160城目【田中城】


建築年月を示す文字。幕末のものですね。
お城めぐり!160城目【田中城】


厩!分かりやすく、馬が展示。
お城めぐり!160城目【田中城】


茶室
お城めぐり!160城目【田中城】



そして反対側の入口へ。こちらが正面かなと。
お城めぐり!160城目【田中城】


門の奥には移築された現存の本丸櫓
お城めぐり!160城目【田中城】


やはり家康鷹狩の地をアピールしてますね
お城めぐり!160城目【田中城】

下屋敷案内図
お城めぐり!160城目【田中城】

田中城下屋敷説明
お城めぐり!160城目【田中城】


本丸櫓
お城めぐり!160城目【田中城】

本丸櫓案内
お城めぐり!160城目【田中城】


本丸櫓へ入ります
お城めぐり!160城目【田中城】


お城めぐり!160城目【田中城】



本丸櫓模型
お城めぐり!160城目【田中城】


田中城の縄張り模型
お城めぐり!160城目【田中城】


2階へ!やはり急な階段です!
お城めぐり!160城目【田中城】


お城めぐり!160城目【田中城】


2階にはパネル展示、写真、絵図などが沢山
お城めぐり!160城目【田中城】


何度も領主が変わり、時代によって治めた武将が異なるので、信玄・信長・秀吉・家康も田中城へ泊ったそうです。
お城めぐり!160城目【田中城】

内部の作りは質素
お城めぐり!160城目【田中城】


本丸櫓から入口を見下ろす
お城めぐり!160城目【田中城】


庭園を見下ろす
お城めぐり!160城目【田中城】


田中城と下屋敷及び本丸櫓をしっかり楽しみました。


本当に丸い形状をしてることを、体感できるのが現地へ行く醍醐味かと思います。


これだけ分かりやすい、円郭式の城はあまりないですし、


お堀や土塁に、現存の櫓まであるので十分楽しめますので、おススメです!



次回は161城目ではなく、震災直後の12城目熊本城(その3)です。


いわけん城めぐりマップ



過去の城めぐり一覧はこちら




同じカテゴリー(お城めぐり!)の記事画像
お城めぐり!165城目【鹿児島城】
お城めぐり!164城目【人吉城】
お城めぐり!163城目【八代城】
お城めぐり!162城目【宇土城(近世)】
お城めぐり!161城目【宇土古城】
お城めぐり!12城目【熊本城(その③)】
同じカテゴリー(お城めぐり!)の記事
 お城めぐり!165城目【鹿児島城】 (2025-04-04 22:26)
 お城めぐり!164城目【人吉城】 (2025-02-28 21:17)
 お城めぐり!163城目【八代城】 (2025-02-06 22:35)
 お城めぐり!162城目【宇土城(近世)】 (2024-12-09 21:47)
 お城めぐり!161城目【宇土古城】 (2024-10-23 21:02)
 お城めぐり!12城目【熊本城(その③)】 (2024-05-28 21:07)

Posted by いわけん at 21:13
Comments(0)お城めぐり!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。