2024年04月23日
東小鷹野WBハウス、本日上棟しました!
東小鷹野で建築中のWBハウスですが、
本日上棟しました!

今回はWB工法では初のSAパネルを採用しました
柱を建てたら直ぐにSAパネルを設置


耐力面材に下地材に断熱材取付られたパネルです。
2階の梁が入る頃には壁パネルも取付られます。

サッシも面材に取付された状態で運ばれて

サッシの付いたパネルは重いので、レッカーで吊り上げ

設置!

1階の梁が入る頃にはパネルも全て設置完了

2階の柱が建ったら

2階のSAパネルを設置

小屋組まで施工し、棟上げ完了!

今夜、明日と雨予報の為、全面ブルーシートで養生

終わり頃に、板金屋さんが屋根ねルーフィングを敷きに来てくれて雨養生がしっかり出来ました

今日は雨が降らずよかった〜
先週から雨が降るか降らないか、ヒヤヒヤしてました。
無事上棟して一安心!
本日上棟しました!

今回はWB工法では初のSAパネルを採用しました
柱を建てたら直ぐにSAパネルを設置


耐力面材に下地材に断熱材取付られたパネルです。
2階の梁が入る頃には壁パネルも取付られます。

サッシも面材に取付された状態で運ばれて

サッシの付いたパネルは重いので、レッカーで吊り上げ

設置!

1階の梁が入る頃にはパネルも全て設置完了

2階の柱が建ったら

2階のSAパネルを設置

小屋組まで施工し、棟上げ完了!

今夜、明日と雨予報の為、全面ブルーシートで養生

終わり頃に、板金屋さんが屋根ねルーフィングを敷きに来てくれて雨養生がしっかり出来ました

今日は雨が降らずよかった〜
先週から雨が降るか降らないか、ヒヤヒヤしてました。
無事上棟して一安心!