QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
いわけん

2024年10月14日

現場回りながら城めぐり?

3連休だった皆様、どこかお出かけされましたかね?


休みがなかった皆様も、日曜だけお休みだった方も、明日からまた頑張りましょう!


私は昨日の日曜はお休みいただきました。


土曜日は久々に友人と飲む機会があり、思ったよりも遅い時間となり、


本当は城めぐりへ行こうと思っておりましたが、


深酒と疲れもあってゆっくり休むことに。


午前中はゆっくりテレビ見ながらダラダラと。


午後からは喫茶店へ行って読書



いつも行っていたお気に入りに喫茶店が日曜は午前中のみの営業となり、

平日も16:30までとなかなか行くタイミングがなくなってしまいました。


てな訳でコメダへ。



2時間滞在。

集中力が無いので、2時間の途中で何度か休憩。


あと2回くらい喫茶店へ行かねば読み終わりそうに無い(笑)


今日は朝からあちこちの現場確認や打合せに見積り提出。


東田、牛川、船渡、老津、湖西、三ヶ日、新城、石巻を廻る事は決めていました。


ついでに、来月お城を案内する機会があるので、

案内予定の城へも時間どれくらいの移動や見学時間があるか、チラッと城にも寄りながら検証。


あちこち寄りましたが、


リアルに寄ったのは久々の三ヶ日の佐久城



相変わらず凄い馬出しが残る素敵な城




そして新城の石田城



石田城で見つけた栗の木



イガグリが沢山落下していました






柿も色付いてきました



秋ですね〜


まだまだ気温の上では夏日が続いておりますが…


今日は祝日なんでね、会社はお休み。


仕事しながら、城へも寄り、リフレッシュ!



明日からも時間に追われそうですが、


気合い入れて頑張ります!

同じカテゴリー(日記)の記事画像
CoCo壱の出汁カレー
久々に犬山城へ
年に一度の豊橋市民球場!
激混み掛川花鳥園
本田宗一郎ものづくり伝承館へ
ツバメ!
同じカテゴリー(日記)の記事
 CoCo壱の出汁カレー (2025-05-19 23:37)
 久々に犬山城へ (2025-05-18 23:40)
 年に一度の豊橋市民球場! (2025-05-13 23:43)
 激混み掛川花鳥園 (2025-05-05 23:59)
 本田宗一郎ものづくり伝承館へ (2025-05-04 00:00)
 ツバメ! (2025-04-30 23:58)

Posted by いわけん at 23:30
Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。