2024年09月07日
乗り鉄の日
今日はお初の姫新線(姫路駅から新見駅)と、
広島駅と岡山の新見駅を結ぶ芸備線の、
乗り残していた新見駅から備後落合駅まで乗り鉄!
途中、寄りたい城が(龍野城、上月城、三日月陣屋など)ありましたが、
寄ってしまうと本数が少ない備後落合まで辿り着けないので、
今日は乗り鉄に徹しました。
姫路駅6:55発の姫新線に乗り込み、

播磨新宮駅、佐用駅、津山駅で乗り換え
新見駅にお昼前に到着!
ここでトラブル発生!

到着して知ったのですが、
昨日落石か何かあったそうで、
芸備線の新見駅から備後落合駅のうち、
途中の東城駅から備後落合駅が不通のアナウンス…
なんてこったい!一番乗りたかった区間だったのに…
よく聞くと、東城駅と備後落合駅はバスで振替輸送しているとのこと。

乗れない区間が出来たのは残念だけど、
バスの振替輸送に乗るのもレアでいいじゃん!
って事で振替輸送を楽しむ事にしました。
乗る列車の時間まで1時間くらいあったので、
新見駅近くでお昼ご飯
ニイミダムカレーをいただきました!

同じ様な18切符を利用した乗り鉄が山ほど並んで、
私は早めに並んで座れましたが、
1両編成の芸備線は鮨詰め状態でした。

東城駅でバス2台が待っていました
バスもそこそこ一杯。私が乗った方は42名。

備後落合駅到着

備後落合駅は以前、木次線から芸備線(広島方面)へ乗り換えする為に寄ったので、
チラッと見学して直ぐに乗って来た折り返しバスに乗り込みました。
今日は何せ暑いからね。
再び東城駅へ戻り

新見駅へ

新見駅で381系からバトンタッチした新型やくもをスルーして(18切符だしね、昨日無駄なワープに課金しちゃったしね)

岡山駅まで伯備線普通電車で南下中

高梁川沿いを走る伯備線
夕刻の景色を楽しんでます

岡山駅で姫路行に乗り換えて、
姫路駅到着は20:40予定!
今日は朝から晩まで乗り鉄!
全然飽きん(笑)
広島駅と岡山の新見駅を結ぶ芸備線の、
乗り残していた新見駅から備後落合駅まで乗り鉄!
途中、寄りたい城が(龍野城、上月城、三日月陣屋など)ありましたが、
寄ってしまうと本数が少ない備後落合まで辿り着けないので、
今日は乗り鉄に徹しました。
姫路駅6:55発の姫新線に乗り込み、

播磨新宮駅、佐用駅、津山駅で乗り換え
新見駅にお昼前に到着!
ここでトラブル発生!

到着して知ったのですが、
昨日落石か何かあったそうで、
芸備線の新見駅から備後落合駅のうち、
途中の東城駅から備後落合駅が不通のアナウンス…
なんてこったい!一番乗りたかった区間だったのに…
よく聞くと、東城駅と備後落合駅はバスで振替輸送しているとのこと。

乗れない区間が出来たのは残念だけど、
バスの振替輸送に乗るのもレアでいいじゃん!
って事で振替輸送を楽しむ事にしました。
乗る列車の時間まで1時間くらいあったので、
新見駅近くでお昼ご飯
ニイミダムカレーをいただきました!

同じ様な18切符を利用した乗り鉄が山ほど並んで、
私は早めに並んで座れましたが、
1両編成の芸備線は鮨詰め状態でした。

東城駅でバス2台が待っていました
バスもそこそこ一杯。私が乗った方は42名。

備後落合駅到着

備後落合駅は以前、木次線から芸備線(広島方面)へ乗り換えする為に寄ったので、
チラッと見学して直ぐに乗って来た折り返しバスに乗り込みました。
今日は何せ暑いからね。
再び東城駅へ戻り

新見駅へ

新見駅で381系からバトンタッチした新型やくもをスルーして(18切符だしね、昨日無駄なワープに課金しちゃったしね)

岡山駅まで伯備線普通電車で南下中

高梁川沿いを走る伯備線
夕刻の景色を楽しんでます

岡山駅で姫路行に乗り換えて、
姫路駅到着は20:40予定!
今日は朝から晩まで乗り鉄!
全然飽きん(笑)