QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
いわけん

2024年08月27日

豪雨…

台風の影響で豊橋も線状降水帯が連発していますね。


台風の進路が変わり、28日に接近が30日か31日になりそうですね。


それにしても今週ずっと雨にて外の作業は進みません。


予想外の豪雨でメンテナンスの電話は沢山いただきました。


朝から連絡あったインターホンが作動しない件は




普通は入らない雨水が子機に入り漏電していました。


雨の中、水を拭き取り、水が掛からない様にテープで養生。

無事復帰しました。


他にもエアコンの漏電、浄化槽ブロアーの漏電と、

漏電が続きました。


線状降水帯に伴う豪雨は想定外の場所に雨水が入る可能性があるので、


皆さんもブレーカーが落ちたら焦らず、


小ブレーカーを全部落として、


大本のブレーカーを入れて、


小ブレーカーを一つずつ上げてみて下さい。


上がらないブレーカーの先に漏電の原因があります。



台風が何事もなく過ぎ去ってくれたら良いのだが…

同じカテゴリー(日記)の記事画像
CoCo壱の出汁カレー
久々に犬山城へ
年に一度の豊橋市民球場!
激混み掛川花鳥園
本田宗一郎ものづくり伝承館へ
ツバメ!
同じカテゴリー(日記)の記事
 CoCo壱の出汁カレー (2025-05-19 23:37)
 久々に犬山城へ (2025-05-18 23:40)
 年に一度の豊橋市民球場! (2025-05-13 23:43)
 激混み掛川花鳥園 (2025-05-05 23:59)
 本田宗一郎ものづくり伝承館へ (2025-05-04 00:00)
 ツバメ! (2025-04-30 23:58)

Posted by いわけん at 23:41
Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。