2024年01月07日
「家康と三河の城」へ!
今日、お昼から安城市歴史博物館で開催中の
企画展「家康と三河の城」へ行きました!

看板にも吉田城鉄櫓がデカデカと!

安城市歴史博物館はこの1年でなんと4回目!
私にハマる企画展を多くやっていただき、
大変ありがたい!
今回の企画展はなんと、無料!
さっそく中へ

一部撮影不可でしたが、概ねOKでした。
縄張り図と写真でイメージし易くなっていました。
こちらは大給城(おぎゅうじょい)

時代別に勢力図があるのが分かりやすかったです。
こちらは1560年代勢力図

もちろん吉田城もしっかり展示!

池田輝政時代の桐紋鬼瓦はインパクトかなりかりました

二連木城がこんなにしっかり発掘調査したなんて知らなかった!

私がまだ行った事のない三河の城が沢山あることを再認識
安城市だけでもこれだけあります

1/14(日)までですよ!
間に合って良かった〜
企画展「家康と三河の城」へ行きました!

看板にも吉田城鉄櫓がデカデカと!

安城市歴史博物館はこの1年でなんと4回目!
私にハマる企画展を多くやっていただき、
大変ありがたい!
今回の企画展はなんと、無料!
さっそく中へ

一部撮影不可でしたが、概ねOKでした。
縄張り図と写真でイメージし易くなっていました。
こちらは大給城(おぎゅうじょい)

時代別に勢力図があるのが分かりやすかったです。
こちらは1560年代勢力図

もちろん吉田城もしっかり展示!

池田輝政時代の桐紋鬼瓦はインパクトかなりかりました

二連木城がこんなにしっかり発掘調査したなんて知らなかった!

私がまだ行った事のない三河の城が沢山あることを再認識
安城市だけでもこれだけあります

1/14(日)までですよ!
間に合って良かった〜