QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
いわけん

2024年01月07日

「家康と三河の城」へ!

今日、お昼から安城市歴史博物館で開催中の


企画展「家康と三河の城」へ行きました!



看板にも吉田城鉄櫓がデカデカと!




安城市歴史博物館はこの1年でなんと4回目!


私にハマる企画展を多くやっていただき、


大変ありがたい!



今回の企画展はなんと、無料!


さっそく中へ




一部撮影不可でしたが、概ねOKでした。


縄張り図と写真でイメージし易くなっていました。


こちらは大給城(おぎゅうじょい)



時代別に勢力図があるのが分かりやすかったです。


こちらは1560年代勢力図




もちろん吉田城もしっかり展示!



池田輝政時代の桐紋鬼瓦はインパクトかなりかりました



二連木城がこんなにしっかり発掘調査したなんて知らなかった!




私がまだ行った事のない三河の城が沢山あることを再認識

安城市だけでもこれだけあります




1/14(日)までですよ!


間に合って良かった〜

同じカテゴリー(日記)の記事画像
CoCo壱の出汁カレー
久々に犬山城へ
年に一度の豊橋市民球場!
激混み掛川花鳥園
本田宗一郎ものづくり伝承館へ
ツバメ!
同じカテゴリー(日記)の記事
 CoCo壱の出汁カレー (2025-05-19 23:37)
 久々に犬山城へ (2025-05-18 23:40)
 年に一度の豊橋市民球場! (2025-05-13 23:43)
 激混み掛川花鳥園 (2025-05-05 23:59)
 本田宗一郎ものづくり伝承館へ (2025-05-04 00:00)
 ツバメ! (2025-04-30 23:58)

Posted by いわけん at 22:49
Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。