QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
いわけん

2023年06月17日

田原で下水のツマリ

田原市で7年前に弊社で建てさせていただいたお客様から、

トイレの排水が詰まって流れないと昼前に連絡いただき、


昼から打合せがあるので、終わり次第向かいますって事で、

16時頃到着!


色々調べると、末端の最終桝に汚水が溜まっており、最終桝へ続く汚水配管にも汚水が溜まって流れなくなっておりました。




棒やなんかを突っ込むも変化なし。



最終桝から下水管の間の配管のツマリと判断し、

田原市役所へ連絡すると、


本日の当番の業者さんを教えてもらい、


連絡して30分くらいで来てくれて、


結局、水をバキュームで吸って配管を洗浄するしかないって事になり、


当番の業者さんが、市役所の担当者へ連絡して、


市役所の担当者も来て、その後バキューム車などもきて、


最終桝から配管洗浄するも、流れない…


下水のツマリかも?って事で、


マンホールを開けて水上から洗浄するも、


水は溜まる一方。


今度は水下のマンホールから洗浄



トータルで1時間洗浄して、ようやく一気に流れて下水のツマリは直りました。


下水のツマリにて、弊社の及ぶところではありませんでしたが、


問題はお客様が安心してトイレが使える様になるかが大事なところで、


最後まで見届けるまで私も気になるので、ずっといましたが、


すっかり暗くなっていました。



誰のせいでもないので、仕方ないですね。


原因は水に溶けないので、流してはいけないティッシュペーパーでした。


お客様宅より上流の誰かが流してしまったのでしょうが…


とりあえず、私も予定外の動きになってしまいましたが、


解決してホッとしました。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
CoCo壱の出汁カレー
久々に犬山城へ
年に一度の豊橋市民球場!
激混み掛川花鳥園
本田宗一郎ものづくり伝承館へ
ツバメ!
同じカテゴリー(日記)の記事
 CoCo壱の出汁カレー (2025-05-19 23:37)
 久々に犬山城へ (2025-05-18 23:40)
 年に一度の豊橋市民球場! (2025-05-13 23:43)
 激混み掛川花鳥園 (2025-05-05 23:59)
 本田宗一郎ものづくり伝承館へ (2025-05-04 00:00)
 ツバメ! (2025-04-30 23:58)

Posted by いわけん at 21:54
Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。