QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
いわけん

2023年06月08日

雨漏り調査!

今日、豊橋市内の店舗で雨漏り調査をしました。


屋根を覗くと怪しいところもありつつも、



屋根や箱樋ではなさそう。


天井点検口を覗くとダクトが切れていてビックリ!



何故切れたのだ?とダクトを覗こうと傾けると水が落ちてきてビックリ!


雨水がダクトに入り、水の重みでダクトが切れたみたい




今まで一度も雨漏りがなかったのに、先週の豪雨で初めて雨漏りしたって話を先週も触れましたが、


こちらのお店も初めての雨漏りにて、


通常ではありえないところから雨水が侵入したのかと思われます。


再度屋根あがりダクトに繋がるフードを見ると確かに横殴りの雨なら入りそう



深いフードに取り替えする事になりました。


簡単に雨漏りがわかるところは良いのですが、


たまにしか漏れない時は迷宮入りもあるので、


どこまでお金をかけるか我々も提案が難しくて悩みます。


原因を突き詰めるだけの為に、また原因がわからない事もある調査に、

なかなかお金をかける事は難しい…

同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
 掃き出し窓に格子取付!
豊川でエアコン取付!
雨漏り調査
浄水器内蔵ハンドシャワー水栓!
東小鷹野で屋外手すり取付!
菰口でトイレリフォーム!
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
  掃き出し窓に格子取付! (2025-03-29 22:57)
 豊川でエアコン取付! (2025-03-27 23:05)
 雨漏り調査 (2025-03-14 23:22)
 浄水器内蔵ハンドシャワー水栓! (2025-02-26 23:37)
 東小鷹野で屋外手すり取付! (2025-02-25 23:24)
 菰口でトイレリフォーム! (2025-02-21 23:58)

Posted by いわけん at 20:30
Comments(0)リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。