QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
いわけん

2023年06月02日

何事も無い事を祈る!

朝からずっと降り続く豪雨。


今日は雨漏りの現場4件伺いました。


いずれも初めての雨漏り。


あ、ちなみに弊社で建てた建物ではありませんよ。



おそらく今までにない雨量と風向きにより、



普段は入らない様なところから雨水が侵入したと思われます。


雨が降り続く中、既に雨漏りが止まっているケースもあり、


明日以降、普段の雨でも雨漏りする様であれば直ぐに対処する必要ありますが、


そうでなければ、その為に調査しても原因が追求出来るかわからないですし、


次の外壁リフォームの時に、足場を組むので、心配であればその時に調査を含め処置する方が良いかと思います。


いずれも築20年以上前の建物にて、


雨仕舞いに対して甘いところは否めないので、


建物の造りにも依りますが、予想以上の風雨に対して雨漏りもあり得ると思われます。



川の氾濫や土砂崩れの危険性が豊橋市内のあちこちで発生していますね。


夕方、事務所へ戻りましたが、


事務所横の水路が満水で道路に溢れていました。







側溝も溢れ



マンホールからも溢れていたのはビックリ…




帰宅するまでにプール状態の道路をいくつも突っ込み何とか帰宅。


車が水没しないか心配です。


何も無い事をただただ祈る!

同じカテゴリー(日記)の記事画像
CoCo壱の出汁カレー
久々に犬山城へ
年に一度の豊橋市民球場!
激混み掛川花鳥園
本田宗一郎ものづくり伝承館へ
ツバメ!
同じカテゴリー(日記)の記事
 CoCo壱の出汁カレー (2025-05-19 23:37)
 久々に犬山城へ (2025-05-18 23:40)
 年に一度の豊橋市民球場! (2025-05-13 23:43)
 激混み掛川花鳥園 (2025-05-05 23:59)
 本田宗一郎ものづくり伝承館へ (2025-05-04 00:00)
 ツバメ! (2025-04-30 23:58)

Posted by いわけん at 19:45
Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。