2023年05月27日
防蟻処理!
アリの羽がたくさん落ちているから、シロアリが出たみたいと、
業者さんからご紹介いただき見に行き、
タタミを上げてみると、シロアリがたくさん…
防蟻処理をする事になりました。
問題は床下の高さが狭く、潜っていけず…
畳の部屋はタタミを上げて、床板を一時的にめくり、そこから薬剤を散布する事に

フローリングの部屋は、床下点検口を設ける事に

全部屋散布する為に、結局3ヶ所床下点検口を設けました


収納の床は一度めくり、防蟻材を散布して貼り戻しました

とりあえず全部屋散布出来ました。
蟻道が沢山あり、あちこちからシロアリが入り込んでいる事も確認出来ました。
これてしばらくは安心出来そうです。
ありがとうございました。
業者さんからご紹介いただき見に行き、
タタミを上げてみると、シロアリがたくさん…
防蟻処理をする事になりました。
問題は床下の高さが狭く、潜っていけず…
畳の部屋はタタミを上げて、床板を一時的にめくり、そこから薬剤を散布する事に

フローリングの部屋は、床下点検口を設ける事に

全部屋散布する為に、結局3ヶ所床下点検口を設けました


収納の床は一度めくり、防蟻材を散布して貼り戻しました

とりあえず全部屋散布出来ました。
蟻道が沢山あり、あちこちからシロアリが入り込んでいる事も確認出来ました。
これてしばらくは安心出来そうです。
ありがとうございました。